【SMG】CODBO6(2024)サブマシンガン紹介【season3】

Call of Duty

 CallofDutyシリーズ最新作!「CallofDuty : BlackOps 6」が開始されました!本作のサブマシンガンはアサルトライフルより「有効射程距離」が長めに書かれていますが、威力減衰値が高いので近距離以外はかなり厳しい武器になっています。幸い前作にあった旧MW2マップ程広い場所は少ないので、CQCエリアやフェイスオフのルールでは速いキルタイムを存分に振るうことができます。

【追記】シーズン3が遂に開始されました!(遅すぎるw) サブマシンガンは新武器1つが追加予定で、それ以外はMOD達の強化「Jackal PDW」の弱体化となっています。武器MODの方は別記事にて紹介記事があるので、そちらの方でアプデ内容を加えておきます。

サブマシンガンとは

短機関銃(たんきかんじゅう)は、拳銃弾(発射速度が低速)を使用し、個人が抱えて射撃できる(二脚架・三脚架が要らない)小型の機関銃のことである。サブマシンガン機関拳銃(きかんけんじゅう)、機関短銃(きかんたんじゅう)とも呼ばれる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%AD%E6%A9%9F%E9%96%A2%E9%8A%83

 ゲームにおいての性能はアサルトライフル(AR)よりも機動力・連射力が高く、射程距離が短いため近距離(0〜20m)がメインの武器となっています。サイトも全体的に見やすいものが揃っており、AR同様初心者にオススメの武器種です。

サブマシンガン(SMG)種類

 ベータ版時点では3種類しかありませんでしたが製品版では3つ追加され、シーズン3で1つ追加予定されたことで合計9種類になります。

C9

元武器は「H&K HK94A3」
レート
(連射力)
威力
頭/首/胸/腹/上腕/手/太腿/足
弾丸速度射程距離弾数
本体/予備
確キル数TTK
(キルタイム)
解放条件
732rpm33/26/26/26/26/26/26/26
27/22/22/22/22/22/22/22
22/18/18/18/18/18/18/18
19/15/15/15/15/15/15/15
550m/s最大:15.2m
15.3m〜20.3m
20.4m〜32.9m
最小:33m
30/
90発
4発
4〜5発
5〜6発
6〜7発
0.246秒初期
内容日付
全体的な射程距離が上昇(約0.5m〜2m程)シーズン0中
2024年
11月5日
・有効射程距離が15.2mに上昇それに伴い全ての射程距離が上昇
・ヘッドショットの乗数が1.1から1.27に増加
・有効射程距離ダメージが29から26に減少
・中程度1のダメージが23から22に減少
中程度2のダメージが19から18に減少
・最小射程距離ダメージが16から15に減少

アタッチメントの調整
CHF バレルアタッチメント
・ヘッドショットの乗数が1.2から1.35に増加
シーズン1
リローデッド
2024年
12月11日

 過去作にも登場しているMP・・シリーズではないですが似たようなSMGです(わからんw)。ベータ版にも登場しており、その時は3つのSMG内最速のキルタイムでしたが製品版では3番目になりました。キルタイム3番目ですが射程距離の長さもSMG内3番目と長めで、射撃場の10mマネキンぐらいまでなら速いキルタイムで敵を倒すことができます。

ゴリゴリのキルタイム武器という訳ではないので、より近距離なら他SMGやショットガン(SG)でいいです。ただ、それ以外の欠点が特になくクセも少ないので、SMG初心者はとりあえずこの武器で練習しましょう。反動は水平方向(横)にブレるので、水平方向の反動を抑えたカスタムがオススメです。

シーズン1リローデッド後の12月11日に武器調整が入り、基本威力は落ちたものの射程距離とHS火力が上昇しました。この強化でキルタイムの変更は特にないですが、純粋に射程距離が伸びたので更に強くなりました。

KSV

元武器は「SR-3 Vikhr」
レート
(連射力)
威力
頭/首/胸/腹/上腕/手/太腿/足
弾丸速度射程距離弾数
本体/予備
確キル数TTK
(キルタイム)
解放条件
800rpm32/26/26/26/26/26/26/26
26/21/21/21/21/21/21/21
18/15/15/15/15/15/15/15
16/13/13/13/13/13/13/13
510m/s最大:12.7m
12.8m〜19.7m
19.8m〜31.7m
最小:31.8m
30/
90発
4発
4〜5発
6〜7発
7〜8発
0.225秒プレイヤー
レベル7
内容日付
全体的な射程距離が上昇(約0.5m〜2m程)シーズン0中
2024年
11月5日
・有効射程距離が12.7mに上昇それに伴い全ての射程距離が上昇
・ヘッドショットの乗数が1.1から1.25に増加
アタッチメントの調整
CHF バレルアタッチメント
・ヘッドショットの乗数が1.3から1.38に増加
シーズン1
リローデッド
2024年
12月11日

 製品版で追加されたSMGの1つで、アサルトライフル(AR)の「XM4」と同じ連射力がある武器です。キルタイムは先ほど紹介した「C9」以上に速い4発キル:0.225秒と、リリース時点ではSMG内23番目のキルタイムが強みです。

反動は水平方向にブレますが、「C9」よりも振れ幅が控えめなのでカスタムによっては素直な反動にすることができます。シーズン1リローデッド後の12月11日に武器調整が入り、問題だった射程距離が2m近く上昇して12.7mになりました!一様HS威力が上がりましたがこちらはほぼ変わらないです。

Tanto.22

元武器は「Grendel R31」
レート
(連射力)
威力
頭/首/胸/腹/上腕/手/太腿/足
弾丸速度射程距離弾数
本体/予備
確キル数TTK
(キルタイム)
解放条件
441rpm45/38/38/38/38/38/38/38
40/34/34/34/34/34/34/34
33/28/28/28/28/28/28/28
26/22/22/22/22/22/22/22
560m/s最大:8.9m
9.0m〜20.3m
20.4m〜30.4m
最小:30.5m
30/
90発
3発
3発
4発
4〜5発
0.272秒プレイヤー
レベル16
内容日付
有効射程距離を除く射程距離が上昇(約0.5m〜2m程)シーズン0中
2024年
11月5日
有効射程距離が8.9mに上昇それに伴い全ての射程距離が上昇シーズン1
リローデッド
2024年
12月11日

 今作における低レート型のSMGで、なんと近距離3発キルが可能です。前作MW3で言うところの「WSP-9」、これにコンバージョンキットをつけた時とほぼ同じ連射力です。連射力は低いですがその分低反動なのが強みで、機動力の高さもあって非常に安定した武器として使用できます。但し、連射力が低すぎて近距離は苦手です(SMGとは?

近距離でのキルタイムがリリース時点ではSMG内ワースト2位と遅めですが、ヘッドショット(HS)威力が上がるバレルをつければ超近距離限定でHS2発キルは可能になります。後はアタッチメントの「ラピッドファイア(ラピファ)」も低反動なのでほぼデメリットなしで付けれるのでオススメです。

シーズン1リローデッド後の12月11日に武器調整が入り射程距離が伸びました。こちらは実質20mまでは3発キルなので、実質射程距離最長のSMGになりました。もちろんCHFバレル装着時のHS2発キルも少しだけ伸びました。(尚、出来るかは腕次第

PP-919

元武器は「PP-90M1」
レート
(連射力)
威力
頭/首/胸/腹/上腕/手/太腿/足
弾丸速度射程距離弾数
本体/予備
確キル数TTK
(キルタイム)
解放条件
625rpm32/25/25/25/25/25/25/25
26/20/20/20/20/20/20/20
22/17/17/17/17/17/17/17
19/15/15/15/15/15/15/15
540m/s最大:18.4m
18.5m〜24.1m
24.2m〜34.2m
最小:34.3m
64/
64発
4発
4〜5発
5〜6発
6〜7発
0.288秒プレイヤー
レベル37
内容日付
全体的な射程距離が上昇(約0.5m〜2m程)シーズン0中
2024年
11月5日
有効射程距離が18.4mに上昇それに伴い全ての射程距離が上昇シーズン1
リローデッド
2024年
12月11日

 製品版で追加されたSMGの2つ目で、大容量のヘリカルマガジンを用いた弾数の多さが売りなSMGです。前作MW3の「Minibak」と似ていますが、正確には旧MW3に登場した「PP90M1」の方で通称:水鉄砲と言われる武器です。

性能としてはリリース時点SMG内ワースト1位のキルタイムが最大の弱点で、エイム速度もSMG内で最も遅いです。ただ、有効射程距離が長く大容量のマガジンが強みで、他のSMGには無い継戦能力の高さがあります。弾数はアタッチメントによってさらに伸ばす事ができるので、近距離型のライトマシンガン(LMG)としての運用がオススメです。

シーズン1リローデッド後の12月11日に武器調整が入り射程距離が伸びました。射程距離は実質「Tanto.22」が上ですが、こちらは弾数の多さが売りなのでそこで差別化していきたいです。

Jackal PDW

元武器は「Gepard PDW」
レート
(連射力)
威力
頭/首/胸/腹/上腕/手/太腿/足
弾丸速度射程距離弾数
本体/予備
確キル数TTK
(キルタイム)
解放条件
683rpm33/26/26/26/26/26/26/26
27/22/22/22/22/22/22/22
21/17/17/17/17/17/17/17
19/15/15/15/15/15/15/15
530m/s最大:15.9m
16.0m〜21.6m
21.7m〜29.1m
最小:29.2m
30/
90発
4発
45発
5〜6発
6〜7発
0.264プレイヤー
レベル43
内容日付
全体的な射程距離が上昇(約0.5m〜2m程)シーズン0中
2024年
11月5日
・有効射程距離が17.1mに上昇それに伴い全ての射程距離が上昇
・中程度1のダメージが20から22に上昇
ヘッドショットの乗数が1.1から1.24に増加
・有効射程距離ダメージが27から26に減少
アタッチメントの調整
CHF バレルアタッチメント
・ヘッドショットの乗数が1.3から1.4に増加
シーズン1
リローデッド
2024年
12月11日
・有効射程距離が17.1mから15.9mまで減少、最小ダメージ範囲も32.4mから29.2mまで
減少し、それに伴い中程度ダメージ範囲全体の射程が減少した

・ヘッドショットの乗数が 1.27 から 1.24 に減少(MP のみ)
・スライドから発射までの時間が 320 ミリ秒から 300 ミリ秒に改善
・ダイブ・トゥ・ファイア時間が 400 ミリ秒から 380 ミリ秒に改善
・反動強度と偏差が増加
アタッチメントの調整
垂直フォアグリップ
・水平反動の改善が 30% から 20% に減少
レンジャーフォアグリップ
・水平反動の改善が 13% から 10% に減少
シーズン3
2025年
4月3日

 前作MW3の「AK-74u」にアイアンサイトがにていますが若干異なるSMGです。ベータ版では最強武器として使われすぎたせいか、オープンべータ開始時に弱体化される程でしたw そんなこの武器は製品版ではキルタイムSMG内ワースト3位になってしまいました。

ただ弱いということは全然なく、有効射程距離はリリース時点ではSMG23番目の長さで、エイム速度に関してはSMG内で1番速いです。反動も最初の数発は真上反動と扱いやすいのでクセも少なくて扱いやすいです。但し、アタッチメントの「ラピファ」をつけても「C9」僅かにキルタイムが劣る上に、強みである反動の少なさがなくなってしまうので、素直に射程距離と反動を減らしたカスタムの方が良さそうです。

シーズン1リローデッド後の12月11日に武器調整が入り射程距離が伸び有効射程距離内のダメージが変動しました。HS火力も全体に上がりましたが、基本火力が調整されたのでキルに必要な弾数の変更はありませんでした。

シーズン3の武器調整で射程距離全体が弱体化され、アタッチメントの恩恵も少なくなりました。恐らくランク戦での使用率の高さを加味しての調整だと思われ、その代わりにスライディング後射撃とダイブ後射撃の速度が上昇しました。代わりの強化としては少し足りないような気がするので、今後はランク戦で使う武器はこれ一択ではなくなるかもしれないです。

KOMPAKT 92

元武器は「FAMAE SAF」
レート
(連射力)
威力
頭/首/胸/腹/上腕/手/太腿/足
弾丸速度射程距離弾数
本体/予備
確キル数TTK
(キルタイム)
解放条件
1091rpm24/20/20/20/20/20/20/20
21/17/17/17/17/17/17/17
16/13/13/13/13/13/13/13
13/11/11/11/11/11/11/11
475m/s最大:13.3m
13.4m〜19.1m
19.2m〜27.9m
最小:27.9m
30/
90発
5発
5〜6発
7〜8発
8〜10発
0.220秒プレイヤー
レベル49
内容日付
全体的な射程距離が上昇(約0.5m〜2m程)シーズン0中
2024年
11月5日
ヘッドショットの乗数が1.05から1.1に向上しましたシーズン1
2024年
11月15日
・最小射程距離ダメージが10から11に上昇
・ヘッドショットの乗数が1.1から1.24に増加
アタッチメントの調整
CHF バレルアタッチメント
・ヘッドショットの乗数が1.3から1.4に増加
シーズン1
リローデッド
2024年
12月11日
CHFバレルアタッチメント
・有効射程距離が17.1mから17.8mに上昇
・中程度1の距離が24.8mから25.2mに上昇
・最小ダメージ距離が31.8mから33mに上昇

・ビューキックの強度が減少しました。
シーズン2
2025年
1月29日

 製品版で追加されたSMGの3つ目で、SMG内・・どころか全武器TOPの連射力がある武器です。前作MW3で言うところの「WSP Swarm」に相当する武器で、射程距離は前作の倍である10mあります。エイム速度は先ほど紹介した「Jackal PDW」と同列の1位、リリース時点ではSMG内最速キルタイムが強みです。

但し、有効射程外ではキルタイムは大幅に落ちてキルタイムは倍近く悪くなり、射程距離外では豆鉄砲になってしまうのが最大の弱点、反動も連射力相応にブレるので有効射程距離では数値以上に悪くなります。この武器で戦う場合は絶対に遠距離戦はしないようにしようね(邪淫

シーズン1リローデッド後の12月11日に武器調整が入り射程距離が伸びHS火力が上昇しました。特にHSはキルに必要な弾数が変更されるほど威力が上がりましたが、ほぼHS全弾当てないと出ないので実質的なキルタイムUPにはなりそうもないですw 射程距離の方ほ純粋に伸びたので、こちらの方をアタッチメントで強化しましょう。シーズン2の調整にて、3点バーストMOD時の射程距離が全体的に上昇しました。

Saug

元武器は「AEK-919K KashtanとRuger MP9のキメラ銃」
レート
(連射力)
威力
頭/首/胸/腹/上腕/手/太腿/足
弾丸速度射程距離弾数
本体/予備
確キル数TTK
(キルタイム)
解放条件
909rpm26/21/21/21/21/21/21/21
22/18/18/18/18/18/18/18
18/15/15/15/15/15/15/15
15/12/12/12/12/12/12/12
525m/s最大:13.3m
13.4m〜22.9m
23m〜29.7m
最小:29.8m
30/
90発
5発
5〜6発
6〜7発
8〜9発
0.264シーズン1
バトルパス
内容日付
・ヘッドショットの乗数が1.16から1.25に増加
アタッチメントの調整
CHF バレルアタッチメント
・ヘッドショットの乗数が1.24から1.3に増加
Akimbo ストック:
・ダメージ範囲ペナルティが17%から25%に増加
・ヒップスプレッドペナルティが12%から70%に増加
・ビューキックのペナルティが15%から20%に増加

ラピッドファイア:
・ダメージ範囲ペナルティが10%から15%に増加
・発射速度の改善が10%から7%に減少
シーズン1
リローデッド
2024年
12月11日

 過去作のBO4にも登場した武器で見た目的には2つの銃を複合したキメラ銃になっています。性能は連射力が2番目に速いので近距離対応力が高いです。反動は見た目よりも少なめで、垂直反動が強くないのか横移動と視点合わせだけでいいほど反動も少ないです。それ以外にも機動力は現時点TOPの速さを誇ります。

キルタイムは「Jackal PDW」同様で必要弾数はこちらの方が多いです。近距離ならラピファあり・安定をとるなら通常と切り替えることができる拡張性の高いSMGです。

シーズン1リローデッド後の12月11日に武器調整でHS火力が上がって射程距離も伸びましたが、デュアルとラピッドファイア装着時の性能が下がりました。ラピファは1017rpm→987rpmなのでキルタイムはキルタイムも0.244秒と若干低下して「TANTO .22」のラピファ装着時よりも遅くなりました。

PPSh-41

元武器は「PPSh-41」
レート
(連射力)
威力
頭/首/胸/腹/上腕/手/太腿/足
弾丸速度射程距離弾数
本体/予備
確キル数TTK
(キルタイム)
解放条件
952rpm25/22/22/22/22/22/22/22
21/19/19/19/19/19/19/19
17/15/15/15/15/15/15/15
14/13/13/13/13/13/13/13
530m/s最大:13.3m
13.4m〜23.2m以上
25.8.m以内〜31.7m
最小:31.8m
32/
96発
5発
5〜6発
6〜7発
8発
0.252秒シーズン2
バトルパス

 過去作にも度々登場している「PPSh-41」が久々の復活!本作も連射力が高く、アタッチメントによっては弾数もかなり多い武器となっています。連射力は「KOMPAKT 92」に次ぐSMG内2位と圧倒的な連射速度ですが、その中でも中程度の射程距離は20m超えとかなり長いです。(検証した結果23.2m以上

反動は結構ブレますが最初の10発までは低反動なのでノーアタッチメントでも扱いやすいです。弾数はアタッチメントで最大55発と多く、継戦能力も高いです。弱点は若干エイム速度が遅く、連射力の関係でマガジンを増加させたいですが、増加した分リロード速度とエイム速度が悪くなる点があるので注意したいです。

【後日追加予定】Ladra

 後日追加予定の新武器SMGで、過去作COD:BO1にて初登場した武器のようです。

個人的オススメカスタム

C9 5カスタム
C9 8カスタム
KSV 5カスタム
KSV 8カスタム
TANTO .22 5カスタム
TANTO .22 8カスタム
PP-919 5カスタム
PP-919 8カスタム
Jackal PDW 5カスタム
Jackal PDW 8カスタム
KOMPAKT 92 5カスタム
KOMPAKT 92 8カスタム
Saug 5カスタム
Saug 8カスタム
PPSh-41 5カスタム
PPSh-41 8カスタム

最後に

 本作のSMGは有効射程距離内ではフルオート武器で最もキルタイムが速い武器となります。但し、本記事の説明にも書かれている通り少しでも射程距離外になると大幅にキルタイムが落ちるので、中距離以降では他フルオート武器であるAR・LMGやMRなどとは撃ち合わないようにしましょう。

より近距離ならSGで良くね?っと思われますが、SGとの違いはやはり継戦能力の高さとAR程では無いですが中距離以降でも弾は当てられる点です。SGとは違ってクセもないので、初心者はまず近距離戦をするならこの武器で練習して立ち回りの練習をしていきましょう。

武器の反動やリロード速度などは↓動画にて確認できるので是非ご覧下さい!

(PS5)Call of Duty: Black Ops 6 コール オブ デューティ ブラックオプス6(新品)

価格:8680円
(2024/10/28 09:24時点)
感想(0件)

タイトルとURLをコピーしました