CallofDutyシリーズ最新作!「CallofDuty : BlackOps 7」が開始されました!この記事ではマークスマンライフルの紹介をしていきます。前作BO6同様にバースト武器の主な溜まり場になっていて、それ以外の武器は大体セミオート武器に分かれています。基本的に威力が高い武器が多いので、武器のバランス調整によってはぶっ壊れが多くなりそうな武器種になっています。
マークスマンライフルとは
選抜射手(せんばつしゃしゅ、英: Designated marksman, DM)はマークスマンとも呼ばれ、アメリカ陸軍の歩兵小隊に属し、主として800メートル以内の標的に対してより正確な射撃をするために訓練された歩兵のことを指す。正確な射撃だけではなく素早く攻撃を加えることが求められ、一般の歩兵と狙撃手の中間の存在といえる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%B8%E6%8A%9C%E5%B0%84%E6%89%8B
似たような武器でスナイパーライフル(SR)がありますが、マークスマンライフルは機動力が高い狙撃銃です。ゲームにおいては確キル範囲はSRに劣りますが、中距離(20〜40m)までは1発でキルできる範囲があり、エイム速度やエイム時移動速度などが勝ります。
マークスマンライフル(MR)種類
LMG同様にベータ版では1つしかありませんでしたが、製品版では新たに2つ追加されて合計3種類になりました。
M8A1
| レート (連射力) | 威力 頭/首〜足 | 弾丸速度 | 射程距離 | 弾数 本体/予備 | 確キル数 | TTK (キルタイム) | 解放条件 |
| 591rpm | 34/30〜30 33/29〜29 27/24〜24 | 850m/s | 0〜36m 36〜48m 48〜♾️m | 32/ 64発 | 4発 4発 5発 | 0.192秒 (ワンバースト) 0.410秒? | プレイヤー レベル10 |
ベータ版同様にプレイヤーレベルを少し上げることで最初に使用できるようになるバーストのマークスマンライフル(MR)です。前作BO6同様にバースト型で4点バースト銃の武器になっており、つまりワンバーストで相手を倒すことができます。ワンバースト時はキルタイム0.192秒と圧倒的なキルタイムで相手を倒す事が可能です。
射程距離48mまではワンバーストでき、弾丸速度も速いので、前作BO6のバースト武器よりも長い距離でも戦う事ができます。バースト武器の宿命ですがワンバーストが決まらないとキルタイムが遅いです。反動も他のバースト武器に比べるとあるので、アタッチメントは制御にガン振りしていきたいです。
Warden 308
| レート (連射力) | 威力 頭/首/胸/腹/上腕/手/太腿/足 | 弾丸速度 | 射程距離 | 弾数 本体/予備 | 確キル数 | TTK (キルタイム) | 解放条件 |
| 599rpm | 105/105/101/75/101/75/75 100/100/97/72/97/72/72 63/63/60/45/60/45/45 | 910m/s | 0〜42m 42〜57m 57〜♾️m | 8/ 16発 | 1発 2発 2発 | 0.000秒 0.100秒 0.100秒 | プレイヤー レベル25 |
製品版で追加されたMRの1つで、珍しいリボルバータイプのMRです。武器の種類としてはセミオートになっており、指の動かす速さ次第ですが素早く相手を倒す事ができます。エイム速度はここでは書いていませんがMR内では一番遅く、その代わりに2発で相手を倒す事ができます。弾丸速度はスナイパーライフルを超えて全武器TOPなので弾当たりは良いです。
・・・まあこれだけ聞くと普通かな?と思いますが、この武器は何故か部位毎に倍率が変わって、何と!頭・胸・上腕・手なら1発で相手を倒す事ができます。※MRです 前作BO6でもワンパン範囲があるMRがありましたが、この武器セミオートでワンパンです。因みにその連射力は599rpmとセミオート武器最高レートです。
強いて弱点を上げるとすれば、弾数はセミオート武器としては少なめな8発しかなく、リロード速度も特殊なマガジンの為遅いです。ただ、2発キルでも0.1秒と圧倒的で、エイム速度もSRに比べると速いので、恐らくバグでこうなったかと思います。
M34 Novaline
| レート (連射力) | 威力 頭/首〜足 | 弾丸速度 | 射程距離 | 弾数 本体/予備 | 確キル数 | TTK (キルタイム) | 解放条件 |
| 218rpm | 65/50〜50 52/40〜40 | 850m/s | 0〜66m 66〜♾️m | 20/ 40発 | 2発 3発 | 0.112秒 0.440秒? | プレイヤー レベル49 |
製品版で追加されたMRの2つ目で「M8A1」同様のバースト武器です。こちらは2点バーストの武器になっていて低反動なので扱いやすく、射程距離も66mと現状MR最長の射程距離です。射程距離内なら1発50ダメージなので2発のワンバーストで倒す事ができます。ワンバーストが決まればキルタイム:0.112秒と、バースト武器内ではTOPのキルタイムが魅力です。
但し、バースト武器内で一番遅延があり、次弾発射まで約0.3秒程かかります。その場合一気にキルタイムが落ちるので、なるべくワンバーストを決める様にしたいです。最初に紹介した「M8A1」が近中距離戦う武器だとすると、この武器は中遠距離が得意な武器という解釈で大丈夫です。ただ、遠距離をする場合だと反動が気になるので、垂直反動を抑えるカスタムにしましょう。
個人的オススメカスタム
準備中
まとめ
ベータ版の時点では1つしかなかったですが、その時点で強武器判定にされていました。製品版でもその衰えはなく、1バグを除いても全てTOPクラスのキルタイムが魅力です。但し、強い序盤の武器が生き残った事が殆どないので、今後のアプデ次第では産廃武器に行くかもしれないです。
前作でもかなり武器調整に苦労していた感じなので、今作BO7でもアジア圏はよく使う武器種になりそうです。武器全体で見ると基本的に癖のある武器種ではあるので、初心者の人はあまり触らない方がいいかもしれないです。
↓後日武器モーション動画を投稿予定です。(現在ベータ版
[11月14日発売予約][PS5ソフト] コール オブ デューティ ブラックオプス7 [ELJM-30763] 価格:8700円 |








